最新の投稿
SF

【ダンダダン】心優しき妖怪「アンブレボーイ」の強さは?元ネタや正体などについて徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダンダダンは幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトルラブコメ漫画です。

『ダンダダン』に登場するアンブレボーイは、主人公の一人である不良高校生、頭間雲児に憑りついている妖怪です。そのユニークな能力と、ズマの壮絶な過去に深く根ざした「絆」の物語が、読者に大きなインパクトを与えています。

ここでは、アンブレボーイの基本情報、能力、そして頭間雲児との特別な関係性について解説します。

【ダンダダン】アンブレボーイの概要と元ネタ

(C)龍幸伸/集英社

アンブレボーイは、日本の伝統的な妖怪である「唐傘お化け(唐傘小僧)」をモチーフとした妖怪です。

外見と性格

アンブレボーイの姿は、古典的な唐傘小僧を思わせる唐傘型の体に片目がついたユニークなデザインですが、作品独自のスタイリッシュなアレンジが施されています。

彼の本来の性格は心優しく、穏やかな妖怪であるとされています。普段は気さくでコミカルな表情や動きを見せることもありますが、戦闘時には鋭い洞察力と冷静さを発揮し、雲児の強力なパートナーとして機能します。

元ネタ「唐笠お化け」とのつながり

引用:wikipedia

アンブレボーイの元ネタである「唐笠お化け」は、捨てられた傘が恨みを持って妖怪化した付喪神(つくもがみ)の一種です。日本では非常に有名な妖怪ですが、人間に危害を加えるといった具体的な逸話は残されておらず、むしろコミカルな存在として親しまれてきました。
しかし、『ダンダダン』作中では、その詳細不明な生態から、「強力な妖怪」という設定が与えられています。

【ダンダダン】アンブレボーイの能力と強さ

(C)龍幸伸/集英社

アンブレボーイは、頭間雲児(ズマ)との連携を通じて、その強力な力を発揮します。

戦闘能力

ズマはアンブレボーイの力によって、霊力の塊である2本の唐傘を自在に操ります。

衝撃波による攻撃

傘を開く衝撃を利用して、強力なエネルギー(衝撃波)を放ち、敵を吹き飛ばします。

高速移動と跳躍

傘を開く衝撃で大きく跳躍したり、傘の開閉による空気抵抗を利用して、ジェット機のごときスピードで空中を高速飛行することができます。

防御と自動防御

傘を盾のように使い、防御壁として仲間を守ることが可能です。また、ズマが認識していなくても、彼に危害を加えようとする者がいれば、アンブレボーイが単独で動き、敵を撃退する自動防御の能力も備えています。

強さと制約

アンブレボーイは、ターボババアでさえ「手が付けられないほどの強さ」を持っていると認める作中屈指の強力な妖怪です。その実力は、全力状態のオカルンと渡り合うほどです。

しかし、生身の人間であるズマがこの強大な力を扱うには、身体に大きな負担がかかるため、厳しい制約があります。

ズマは無意識に力を抑えているため、「一日一度の変身で衝撃波として使える傘は2本まで」というリミッターが設けられており、これを超えた使用は生命に関わる危険な行為となります。

【ダンダダン】頭間雲児(ズマ)との絆と正体

(C)龍幸伸/集英社

アンブレボーイと頭間雲児の関係は、単なる妖怪と宿主の関係を超えた、特別な絆として描かれています。

出会いと力の源泉

アンブレボーイがズマに力を貸すきっかけとなったのは、ズマが里親である警官(部賀)と溺れかけた少年を助けたいと強く願った時でした。ズマは、過去に弟を水難事故で亡くしたという壮絶な経験があり、「今すぐ助けなければ」という切なる想いがアンブレボーイを呼び寄せました。
アンブレボーイは、このズマの想いに応えるように「ボクの傘、かしてあげる」と力を貸しました。

正体は亡き弟・風太

アンブレボーイの正体については、長らくズマの亡き弟である風太の魂が宿った可能性が示唆されていました。風太は生前、母親にもらった傘を大切にし、絵本の影響で傘で空を飛ぶことを夢見ていた子供でした。

後にファンブック『ダンダダンダイズカン』にて、アンブレボーイが弟・風太が妖怪に転じた姿であることが確定しています。

アンブレボーイの力は、「お兄ちゃんを助けたい」という風太の想いが結実したものです。

別れと成長

「悪魔のメルヘンカルタ」に操られ瀕死となったズマが死の淵を彷徨った際、夢の中に傘を持った風太(弟)が現れ、ズマに「ばいばい」と手を振って、先に亡くなった両親の元へ走っていきました。

これは、風太がズマの背中を押して成仏したことを示唆する感動的な場面です。
この深い絆と壮絶な過去を乗り越えた強さこそが、アンブレボーイを操る頭間雲児が読者から絶大な支持を得ている理由の一つです。

【ダンダダン】過去の記事はこちら

過去の話のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。

180話 181話 182話 184話 185話
186話 187話 188話 189話 190話
191話 192話 193話 194話 195話
196話 197話 198話 199話 200話
201話 202話 203話 204話 205話
206話 207話 208話 209話 210話
211話 212話 213話 214話 215話
216話 217話 218話 219話 220話

ダンダダンの登場キャラクター

人物キャラ

綾瀬桃/モモ 高倉健/オカルン
円城寺仁/ジジ 白鳥愛羅/アイラ
星子 坂田金太
佐脇凛 頭間雲児

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの登場怪異(妖怪・幽霊)

ターボババア アクロバティックさらさら
邪視 カシマレイコ
オンブスマン アンブレボーイ
サンジェルマン伯爵 メルヘンかるた

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの登場キャラクター(宇宙人・UMA)

セルポ星人 フラットウッズモンスター
ドーバーデーモン(シャコ) ネッシー
地底人 モンゴリアンデスワーム
ルドリス バモラ
深淵の者(クル) ディスマン

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

 

 

error: Content is protected !!