ダンダダンは幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトルラブコメ漫画です。
すでにテレビアニメの第1期・2期が放送され、国内外問わず話題となりました。また、アニメ第3期も決定しており、人気の高さがうかがえます。
今回はダンダダン原作の217話について、感想やレビュー、考察を行っていきます。
Contents
【ダンダダン】216話までのあらすじ
(C)龍幸伸/集英社第216話は、オカルンと記憶喪失中のモモがミイラ展からの帰り道に、セルポ星人の一団と新たな怪異に襲われるところから始まります。
ツタンカーメンのようなマスクを着け、刀を持ち自転車に乗ったミイラは、セルポ星人から「ドリス」と呼ばれています。
このミイラ(妖怪トンカラトンに類似)は、白線以外の地面を奈落に変えるという能力を発動させます。これは、日本の子供の遊び「白線以外を踏んだら落ちるゲーム」が具現化したような状況です。
オカルンは、地面が歪むことに気づき、落ちそうになったモモの腕を間一髪で掴み、奈落への落下を防ぎます。この危機的状況の中、オカルンはセルポ星人の「すごいゾーン」攻撃を、以前なら押し潰されていたにもかかわらず、タックル程度にしか感じないほど霊力の修行の成果が出ていることを実感します。
モモは三丈目からもらった防犯用の笛を吹きますが、何も起こりません。ドリスが包帯の上を器用に自転車で走りながら刀で斬りかかってきた瞬間、オカルンはカバンを盾にしつつ、星子から譲り受けた「鬼の金棒」を取り出します。
オカルンが気を送り込むと、金棒はスターウォーズのライトセーバーのような、光り輝く武器へと変化し、ドリスの一撃を受け止めます。
オカルンがターボババアの力なしで、自力で新たな力(鬼の金棒)に目覚め、モモを守る「高倉健」のような頼もしい姿を見せ、モモは再びオカルンに惹かれそうになる様子が描かれています
【ダンダダン】217話のあらすじ最新話
(C)龍幸伸/集英社モモとオカルンは、虚空と化した空間で、セルポ星人の集団、そしてツタンカーメンのようなマスクをつけ刀を持ち自転車に乗ったミイラ、ドリス(妖怪・トンカラトン)に襲われます。
オカルンの修行の成果と「鬼の金棒」
前話で、オカルンはセルポ星人の「すごいゾーン」を受けても、以前のような押しつぶされる衝撃ではなく、「大きい人にタックルをくらったくらい」にしか感じないほど、霊力の修行の成果が出ていることを実感していました。
第217話では、オカルンは星子からもらった「鬼の金棒」に霊力を込めて戦います。金棒は霊力を込めると光をまとい大きくなりますが、オカルンが霊力の扱いに慣れていないため、すぐに元の小さな金棒に戻ってしまいます。
オカルンは、ドリスの斬撃をギリギリのところで金棒を大きくして防ぎます。この戦闘中、オカルンが日頃の動作が実は戦闘訓練になっていたこと(掃除の動き)を思い出して戦う様子は、ファンから『ベスト・キッド』のオマージュではないかとの感想が寄せられています。
また、ドリスが刀を構えて斬りかかってくる様子や、オカルンが金棒を伸縮させて応戦する姿は、往年のカプコンの格闘ゲーム『ヴァンパイア』シリーズのアナカリスとビシャモンの戦いを彷彿とさせるという読者の声もありました。
金棒は次第に剣のような形に変化しており、「最終形態で草薙の剣みたいになるのかな?」という考察も出ています。
意外な助っ人の登場
戦場が白線以外の地面が消えた状態になり、オカルンとモモが側溝の上を移動して窮地を脱しようとする中、セルポ星人たちが「すごいゾーン」を使って再び攻撃を仕掛けてきます。
その時、モモは誰か助けに来てくれないかと、三丈目からもらった防犯用の笛を吹きます。すると、外宇宙人が助っ人として現れます。
外宇宙人は、サンジェルマン伯爵(三丈目先生)から「防犯用の笛が鳴ったらパン屋の厨房にあるランプが光るので、助けに行ってほしい」と頼まれていました。
彼は、強いスーツが欲しいという目的のために、嫌がりながらもセルポ星人に攻撃します。モモは外宇宙人を味方だと信じ、応援しました。
読者の間では、サンジェルマン伯爵(三丈目先生)の真の目的が未だに不明であり、敵なのか味方なのかという点が大きな話題となっています。
彼が笛を渡したことで助けが来る展開になったため、「やっぱいい人?」という声もあれば、彼の真意を測りかねる声もあります。また、外宇宙人の新しいスーツのスタイルが、龍幸伸先生の過去の連載作品『正義の禄号』を彷彿とさせるとの指摘もありました。
オカルンvsドリス
オカルンは、外宇宙人がセルポ星人と戦っている隙にモモを逃がそうとします。
しかし、その瞬間、オカルンはドリスの構えた刀を受けてしまいます。
読者の反応では、この刀がオカルンの胸に突き刺さっている様子が描かれており、致命傷ではないかとオカルンの安否を心配する声が多数上がっています。
オカルンは身体能力やフィジカルは強くなっているものの、肉体はただの人間であるため、この怪我が重傷となり、今後の展開に大きな影響を与えることが予想されます。
【ダンダダン】過去の記事はこちら
過去の話のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。
| 180話 | 181話 | 182話 | 184話 | 185話 |
| 186話 | 187話 | 188話 | 189話 | 190話 |
| 191話 | 192話 | 193話 | 194話 | 195話 |
| 196話 | 197話 | 198話 | 199話 | 200話 |
| 201話 | 202話 | 203話 | 204話 | 205話 |
| 206話 | 207話 | 208話 | 209話 | 210話 |
| 211話 | 212話 | 213話 | 214話 | 215話 |
| 216話 | 217話 | 218話 | 219話 | 220話 |
ダンダダンの登場キャラクター
人物キャラ
綾瀬桃/モモ |
高倉健/オカルン |
円城寺仁/ジジ |
白鳥愛羅/アイラ |
星子 |
坂田金太 |
佐脇凛 |
頭間雲児 |
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
ダンダダンの登場怪異(妖怪・幽霊)
ターボババア |
アクロバティックさらさら |
邪視 |
カシマレイコ |
オンブスマン |
アンブレボーイ |
サンジェルマン伯爵 |
メルヘンかるた |
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会
ダンダダンの登場キャラクター(宇宙人・UMA)
セルポ星人 |
フラットウッズモンスター |
ドーバーデーモン(シャコ) |
ネッシー |
地底人 |
モンゴリアンデスワーム |
ルドリス |
バモラ |
深淵の者(クル) |
ディスマン |
(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会





星子






オンブスマン
アンブレボーイ


フラットウッズモンスター
ネッシー

ルドリス

ディスマン

