最新の投稿
SF

【ダンダダン】206話あらすじ最新話!煙々羅、反撃なるか!?覚醒したジジとの死闘!【展開予想】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ダンダダンは幽霊の存在を信じる女子高生とUFOの存在を信じるオタクの少年が怪奇現象と戦うオカルティック怪奇バトルラブコメ漫画です。

2024年10月からテレビアニメの第1期が放送され、2025年7月からはテレビアニメ2期もスタートし、国内外問わず話題となりました。

ダンダダンは『少年ジャンプ+』で読むことができます。

今回はダンダダン原作の206話について、感想やレビュー、考察を行っていきます。

【ダンダダン】205話までのあらすじ

煙のような肉体を持つ怪異・煙々羅に対し、ジジが科学的理論を応用した”右回転”の攻撃を成功させ、ついに反撃の一手を打ち込みました。

スピントロニクス理論を軸に、幽体である煙々羅に通常攻撃が効かない理由を明かしたジジは、その性質を逆手に取った戦術を展開します。

戦闘の中で語られる科学知識や螺旋運動の法則をもとに、バトルは知的かつ戦略的な様相を呈していきます。

一方、煙々羅の異常なまでの勝利への執着も明らかになり、単なる戦闘ではない心理戦の様相も強くなっていきます。

最終的にジジは進化した姿で決めポーズを披露。戦局は大きくジジ側へと傾き、次話への期待が高まる形で幕を閉じました。

【ダンダダン】206話までのあらすじ

煙々羅の過去と内面に踏み込む回に?

煙々羅は前話までで幾度となく「勝ちを認めろ」「お前が私に勝っているはずがない」と繰り返してきました。

このセリフの裏には、単なる戦闘の勝敗以上に、人格レベルで“敗北”を認められない理由があると予想されます。

  • 生前(あるいは過去)、大きな敗北体験がトラウマになっている
  • 敗北=存在の否定であるという思い込み
  • 誰かに「勝て」と命令されていた過去がある

このあたりが描かれることで、ただの敵キャラではない、“哀しき怪異”としての煙々羅像が深掘りされていくのではないでしょうか。

ジジの「スピン理論」進化系の技が登場?

205話では、「右回転=幽体に有効」という単純な理屈で戦っていたジジですが、206話ではこの理論をさらに進化させた応用技が出てくる可能性があります。

  • 「二重螺旋(ダブルスパイラル)」攻撃
    →DNA構造をヒントにした、回転方向の組み合わせによるコンボ技
  • 「共鳴スピン」
    →敵の回転と干渉させることで、内部崩壊を引き起こすタイプの特殊攻撃
  • 「逆スピンフィールド」
    →周囲の空間そのものの回転方向を操作することで、煙々羅の行動を制限するフィールド技

ジジの戦闘スタイルは、ただの格闘技というより「理屈+バカ力+ノリ」で構成されているため、こうしたぶっ飛んだ理論展開も十分ありえます。

星子復活の可能性は?物理攻撃無効の煙々羅に“術”が刺さるか?

現在、星子は煙々羅に敗北し、昏睡状態のまま。ですが、ジジの活躍に呼応して意識を取り戻す流れも考えられます。

星子の「術」は、科学ではなく“霊的”なアプローチ。

  • 煙々羅の精神世界に干渉できる
  • 敗北を受け入れられない心を癒す役割を果たす

といった、“戦闘以外での勝利”を導くキーパーソンになる可能性も。

「勝ち負け」ではなく、「受け入れ」や「赦し」がテーマになっていくとすれば、星子の存在感は再び大きくなるでしょう。

新形態「真・煙々羅」登場の予兆も?

そして、最も重要な布石がこれ。

205話ラストで煙々羅は劣勢になり、明らかに余裕を失っていました。ということは「真の姿」、あるいは「封印された形態」がまだ残っている可能性があります。

これまでの『ダンダダン』の傾向からしても、以下のような展開が期待されます:

  • 煙の濃度が高まり、“実体化”した煙々羅が出現
  • タバコ銘柄に由来する“奥義技”の連打(例:「マルボロ・レッド」「キャスター・ラッシュ」など)

こうした展開が来れば、ジジも再び追い詰められ、新たな展開が待ち受けているかもしれません。

【ダンダダン】過去の記事はこちら

過去の話のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。

180話 181話 182話 184話 185話
186話 187話 188話 189話 190話
191話 192話 193話 194話 195話
196話 197話 198話 199話 200話
201話 202話 203話 204話 205話

ダンダダンの登場キャラクター

人物キャラ

綾瀬桃/モモ 高倉健/オカルン
円城寺仁/ジジ 白鳥愛羅/アイラ
星子 坂田金太
佐脇凛 頭間雲児

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの登場怪異(妖怪・幽霊)

ターボババア アクロバティックさらさら
邪視 カシマレイコ
オンブスマン アンブレボーイ
サンジェルマン伯爵 メルヘンかるた

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

ダンダダンの登場キャラクター(宇宙人・UMA)

セルポ星人 フラットウッズモンスター
ドーバーデーモン(シャコ) ネッシー
地底人 モンゴリアンデスワーム
ルドリス バモラ
深淵の者(クル) ディスマン

(C)龍幸伸/集英社・ダンダダン製作委員会

 

error: Content is protected !!