「怪獣8号」は、松本直也による人気漫画で、怪獣と戦う日本防衛隊のメンバーたちの姿を描いています。
『少年ジャンプ+』にて、2020年7月3日より連載中の大人気怪獣漫画です。
第126話では、ついにケラウノスで明暦の大怪獣の核を露出させることに成功しました。
カフカの目の前には明暦の大怪獣の核があり終止符が打たれようとしています。
第127話ではどんな展開が待ち受けているのでしょうか。
Contents
【怪獣8号】126話までのあらすじ
超大型兵器ケラウノスの発射準備が整い、ミナの号令によってついに発射。
だが、明暦の大怪獣は咄嗟に対応、自身の光線でその攻撃を正面から打ち消しました。
ミナは即座に連射モードへ切り替えて再度攻撃を仕掛けましたが、その猛烈な反動によりケラウノスの第3および第9回路がショート、さらに砲身の温度上昇と融解が始まり、限界が迫っていました。
そんな極限の状況の中、キコルは「ナンバーズ1」と「ナンバーズ4」の併用による膨大な負荷に耐えながら、かつての母・四ノ宮ヒカリに心の中で祈りを捧げ、最後の一撃にすべてを託します。
キコルの渾身の攻撃が敵に隙を作り出し、ミナのケラウノスが再び炸裂。明暦の大怪獣の顔面を真っ二つに引き裂き、カフカの目の前に核がついに露わになります。
【怪獣8号】127話あらすじ最新話

核を討て!カフカ最後の一撃
前話の終盤で明らかになった核の位置——カフカの前には、復元を繰り返す明暦の大怪獣の核がむき出しになっていました。
「任せろ」その一言に、仲間たちの期待と信頼がすべて託されます。
127話では、カフカがその核に対して渾身の一撃を放つ展開が濃厚です。
これまで怪獣8号として戦い抜いてきたすべての力を解放し、自身の限界を超える覚悟で突撃する姿が描かれるでしょう。
この瞬間に至るまでの仲間たちの犠牲や支え、そして人類の未来を守るという使命感が、カフカの拳に込められます。
しかし、あまりの緊張とプレッシャーから、怪獣8号としての本能が暴走しはじめる可能性もあり、カフカの「理性」と「怪獣の本能」の葛藤が新たな緊張を生む可能性があります。
状況によっては、過去に見せたような“覚醒状態”に入り、さらなる力を引き出す展開も考えられ、カフカの精神面での成長や戦士としての進化も重要な見どころになりそうです。
怪獣9号、最後の進化か?
ただし、このままカフカの攻撃で物語が終わるとは限りません。怪獣9号はこの戦いのために準備してきた“切り札”をついに明かす可能性が高まっています。
- 核がダミーだった
- 真の核が別の場所にある
- 新たな融合体への進化
たとえば、「核がダミーだった」「真の核が別の場所にある」「新たな融合体への進化」など、予想を超えるようなギミックが待ち構えているかもしれません。
読者を驚かせるどんでん返しの要素が仕込まれている展開は、シリーズの醍醐味でもあります。
さらに、126話で見せた再生能力を凌駕する新たな力——時間操作や精神干渉といった、物理法則を超えた超常的な能力が発現することも考えられます。
9号が一連の戦いを通じて本当に何を目指していたのか、その思想や目的が明らかになるタイミングとしても注目されます。
守りたいもののために——仲間たちの行方
キコルは2つのナンバーズを同時に使用した代償で、身体に深刻なダメージを負っており、次回では意識を失いかけている可能性が高いです。
ミナや保科が彼女を担架で救出するか、医療部隊の介入が描かれることで、緊張の続く戦場に一瞬の静寂が訪れるかもしれません。
同時に、ミナのケラウノスもすでに稼働限界を超えており、新たな火力支援は絶望的。
防衛隊の残された力は、個々の戦闘能力と戦場で培われた“信頼”と“連携”のみに頼る状況となります。
127話では、今後のストーリーに大きく影響を与える“犠牲”が描かれる可能性もあり、視聴者にとっては息の詰まるような展開が続くでしょう。
命を懸けた攻防の中で、それぞれのキャラクターの「守りたいもの」が何であるかが、より明確に描かれることが期待されます。
【怪獣8号】127話展開予想まとめ
- カフカが核へと突撃し、ついに決着の一撃を放つ展開が濃厚
- 怪獣9号のさらなる変異や戦術で逆転展開の可能性も
- キコルやミナ、保科たちの今後の動向も気になるところ
決戦は終盤へ——次回が物語の大きな転換点になるかもしれません。シリーズ屈指の激戦がいよいよクライマックスを迎え、全読者が見逃せない展開へ突入していくことになるでしょう。
怪獣8号】考察記事はこちら
考察記事のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。
111話 | 112話 | 113話 | 114話 | 115話 |
116話 | 117話 | 118話 | 119話 | 120話 |
121話 | 122話 | 123話 | 124話 | 125話 |
126話 | 127話 | 128話 | 129話 | 130話 |