最新の投稿
ファンタジー

【葬送のフリーレン】第136話のネタバレ 感想と考察

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事にはネタバレを含みます

「葬送のフリーレン」は、山田鐘人、アベツカサによる人気漫画で、『サンデーうぇぶり』にて無料で読むことができます!

前回の135話のラストシーンでは逃走中に「シュタルクが毒で倒れてしまう」という形で終わっていました。

本記事では、葬送のフリーレン136話「再会」について感想やレビュー、考察を行っていきます。

【葬送のフリーレン】第135話のネタバレ 感想と考察 この記事にはネタバレを含みます 「葬送のフリーレン」は、山田鐘人、アベツカサによる人気漫画で、『サンデーうぇぶり』にて...

葬送のフリーレンのネタバレ136話考察|僧侶ザインとの再会

©山田鐘人・アベツカサ

ザインはフリーレンの魔力を感じ取っていて、フリーレンが帝都にいる事を察知していました。

一方で、フリーレンたちはシュタルクの毒を治癒しようと廃屋へ逃げ込み、毒の解析をすすめます。しかし、フリーレンにとっても、ヴォルフの毒は見たことのない毒のようで解析に苦戦します。

フェルンは協会へ向かおうと提案しますが、フリーレンは「遠距離から敵に狙われている中で、いくつもの大通りを抜けていくのは自殺行為だ」と提案を却下します。

また、フリーレンは敵が女神様の魔法を使用しているのが気がかりで、協会の関係者がまぎれこんでいるかもしれないと推測していました。

フェルンは「シュタルクに毒矢を放ったヴォルフなら解毒薬をもっているかもしれない」ということに気が付きます。フリーレンは最初から気が付いていたようですが、このことを言うとフェルンが暴走するから黙っていたといいます。

フェルンはシュタルクの命があぶないから街での交戦もやむなしだといっていますが、フリーレンはそれに反対しています。

民間人に手を出せば、帝国を敵に回すことになる。帝国の対人戦に優れた魔法使いはかなり厄介だとフェルンに言い聞かせます。

葬送のフリーレンネタバレ136話考察 | ザインの登場

シュタルクの毒への対処法がないと思っていた矢先、廃屋の扉が開き、ザインが現れました。「久しぶりだな、フリーレン」と会うことを約束したかのような口ぶりでした。

フリーレンは逃げる途中でザインの魔力を感じ、その方向に逃げてきたとのこと。

ザインはシュタルクを見るなりすぐさま治療に取り掛かり、シュタルクは一命を取り留めます。あたったのがシュタルクでなければ、かすっただけで即死するほどの猛毒とのことでした。

シュタルクの毒耐性もかなり強くなってきているようです。

ザインはこの街に戦士ゴリラがいるかもしれないとフリーレン達に説明しますが、廃屋の外ではヴォルフが待ち構えている状況でした。

シスター・ロレはガゼレに廃屋に向かいように指示を出し、野外戦にもちこもうとします。ここで、シスター・ロレの逆探知に通信範囲という制限があるということが判明します。

葬送のフリーレンネタバレ136話考察 | 影なる戦士の弱点が発覚

一方で、フリーレンはザインに、敵に逆探知されて追い詰められている状況を説明します。ザインは敵の逆探知を利用し、敵の僧侶の位置を割り出そうとします。

フリーレンはゼンゼに持たされた市街図をザインに渡し、敵の僧侶の居場所を指さします。

フリーレンは敵が使う女神様の魔法は戦術の根幹に組み込まれており、その女神様の魔法に頼りきっていることに気が付きます。

葬送のフリーレンネタバレ136話考察 | 影なる戦士ガゼレの奇襲

そこへ影なる戦士ガゼレが廃屋をぶち壊して、奇襲してきます。ガゼレの獲物はどうやら両手短剣のようです。

シュタルクがすぐさまフェルンをかばい、ガゼレはシュタルクが動けるため、「話が違う」と驚いたようでした。

フェルンが攻撃魔法を瞬時に繰り出し、応戦しますが目の前で攻撃魔法を出されたにも関わらず、ガゼレにはかわされてしまいました。

魔法で壁が壊れるとそこを狙ってヴォルフが矢を撃ち込みますが、それもシュタルクが弾き飛ばしました。

フリーレンたちはテーブルを盾にして、女神様の魔法を使っている司令塔を叩くことにします。

静かにキレるフェルンに、フリーレンは今度こそ応戦の許可を出すのでした。

葬送のフリーレンのネタバレ136話考察|まとめ

ついにザインがパーティ復活しました!やっぱり毒と言えば、ザインのというお決まりのパターンで安心しました。

それにしても、逆探知を利用して相手の場所を特定するザインの有能さは半端ないですね。

シスター・ロレの能力やガゼレについても少しずつですが情報が出始めてきているので楽しみです。

戦士ゴリラは影なる戦士の一員なのでしょうか?以前ヴァルロスに見せた時の表情がなんとも言えませんでしたが・・・

次回はかっこいいフェルンが見れそうです!

【葬送のフリーレン】影なる戦士とは?帝国に忠誠を誓う特務機関、その強さとメンバーの使命とは?影なる戦士とは魔力の隠匿に特化した戦士で構成される対魔法使い専門の特務機関です。 帝国に忠誠を誓い、意味も理由も知らされず帝国の敵...
【葬送のフリーレン】僧侶ザインが復帰!戦士ゴリラとフリーレン一行とのエピソードについて解説!「葬送のフリーレン」は、山田鐘人、アベツカサによる人気漫画で、『サンデーうぇぶり』にて無料で読むことができます! 作中に登場する僧...

【葬送のフリーレン】考察記事はこちら

考察記事のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。

135話 136話 137話 138話 139話
140話 141話 142話 143話 144話

 

【葬送のフリーレン】ゼーリエ暗殺計画まとめ!大陸魔法協会と帝国の関係、魔導特務隊とは?大陸魔法協会の頂点に君臨するゼーリエ。彼女の存在は、魔法界において絶大な影響力を持っています。 しかし、その力を疎ましく思う帝国は、ゼ...
【葬送のフリーレン】黄金卿のマハト編のあらすじまとめ!デンケンやグリュッグの関係についても解説!「葬送のフリーレン」の黄金卿編は、七崩賢の一人であるマハトと彼が黄金に変えた城塞都市ヴァイゼを中心に展開されます。 マハトはかつて...
【葬送のフリーレン】神技のレヴォルテ編がアニメ2期濃厚か?ストーリー・あらすじを徹底解説!「葬送のフリーレン」は、魔王討伐後のエルフの魔法使いフリーレンが、仲間たちとの旅を振り返りながら、新たな冒険を通じて自身の人生の意味を見...
【葬送のフリーレン】女神の石碑に込められた魔法の解読は?あらすじ・まとめ今回はフリーレンが80年以上前にタイムスリップする過去編について解説していきます。 この話は、強敵である七崩賢マハトを討伐し北の大...

 

error: Content is protected !!