最新の投稿
バトル・アクション

【ワンパンマン】ガロウは死亡した?人間怪人ガロウの魅力とは?強さ・過去・サイタマとの決着を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『ワンパンマン』において、主人公サイタマに匹敵するほどの存在感を放つキャラクター、それが「人間怪人」ガロウです。

S級ヒーローすら圧倒する強さと、ヒーローと怪人の境界を揺るがす複雑な内面を持つ彼は、多くのファンを魅了し続けています。

この記事では、ガロウがなぜ「絶対悪」を目指したのか、その強さの秘密、そしてサイタマとの壮絶な戦いの結末まで、原作版と村田版の違いにも触れながら徹底的に解説します。

【ワンパンマン】ガロウとは?

©ONE・村田雄介

ガロウはヒーローに憧れた「人間怪人」

プロフィールと人物像

ガロウは18歳の青年で、かつてはS級3位ヒーロー「シルバーファング」(バング)の一番弟子でした。

武術の天才でありながら、他の弟子を半殺しにする問題を起こして破門されています。その後、自らを「人間怪人」と名乗り、「ヒーロー狩り」を開始しました。

彼の性格は粗暴で攻撃的に見えますが、その根底には彼自身の「悪の美学」があります。

ヒーローを病院送りにしても決して殺しはせず、いじめられている子供のタレオを何度も助けるなど、根っからの悪人ではない一面を覗かせます。

この行動の矛盾こそが、彼のキャラクターに深みを与えています。

「絶対悪」を目指した悲しい過去

ガロウが「悪」に憧れるようになったのは、理不尽ないじめを受けていた幼少期の体験が原因です。

ヒーローごっこでいつも悪役(怪人役)にされ、人気者のヒーロー役から暴力を受けていました。

それに抗議しても、教師を含め誰も彼の味方をしてくれなかった経験から、「多数派の意見=正義」であり、「正義は常に勝つ」という世の中の構図に強い憎しみを抱くようになります。

彼は、この理不尽なシナリオを自らの手で変えるため、誰にも負けない「絶対悪」になることを決意したのです。

ガロウは「怪人協会編」で登場します。こちらの記事で詳しく解説しています。
→怪人協会編の解説記事を読む

【ワンパンマン】ガロウの強さ

©ONE・村田雄介

ガロウの強さは驚異的な学習能力とタフネスさ

ガロウの強さの神髄は、敗北や死線を乗り越えるたびに飛躍的に成長する、驚異的な学習能力とタフネスにあります。

多彩な武術と独自の流派

元々、師であるバングから「流水岩砕拳」を習得しており、さらにバングの兄ボンブの「旋風鉄斬拳」をも実戦で見様見真似で習得しました。

これらを融合させ、独自の流派「怪害神殺拳」へと昇華させるなど、天才的な格闘センスを発揮します。

怪人化、そして「神」の力へ

「宇宙的恐怖(コズミックフィアー)モード」への覚醒

度重なる死闘の末、ガロウは生物としてのリミッターを超え、自らの強い想いによって「怪人化」を遂げます。

村田版ではさらに、謎の存在「神」から力を与えられ、「宇宙的恐怖(コズミックフィアー)モード」へと覚醒します。

この状態のガロウは、宇宙のあらゆる力の流れを理解し、核分裂やガンマ線バーストといった宇宙規模の技を繰り出します。

さらには、サイタマの動きをコピーする「モード:サイタマ」という驚異的な能力まで見せました。

【ワンパンマン】サイタマとの決着とガロウの「最後」

ガロウの物語のクライマックスは、サイタマとの最終決戦です。この戦いの結末は、ONE氏による原作版と、村田雄介氏によるリメイク版(村田版)で大きく異なります。

原作版:ヒーローへの憧れと再出発

原作版では、サイタマに完膚なきまでに敗れたガロウは、自身の思想をサイタマにぶつけます。

しかし、サイタマからヒーロー活動は「趣味」であると一蹴され、さらに「お前は本当はヒーローになりたかったんだ」と本心を見抜かれます。

心が折れたガロウは処刑されそうになりますが、彼が助けた少年タレオに「おじさんは本物のヒーローだ」と庇われたことで救われ、自分がなりたかったヒーローになれていたと悟ります。

その後、姿を消したガロウは修行場で再び強さを求め、運送業のアルバイトで生計を立てるなど、社会に適合しながら更生の道を歩み始めました。

村田版:時間逆行による「やり直し」

村田版では、ガロウは「神」の力を得てサイタマと宇宙規模の激闘を繰り広げます。その結果、守りたかったはずのタレオを含む多くの命が失われるという最悪の未来を招いてしまいます。

絶望したガロウは、自らの技をサイタマに伝授し、時間を逆行させるという最後の賭けに出ます。
サイタマが過去に戻り、覚醒前のガロウを「ゼロパン」で倒したことで、悲劇的な未来は回避されました。戦いの記憶を失ったガロウは、師であるシルバーファングと和解し、再び弟子入り。

二代目シルバーファングとして更生への道を歩み始めています。
どちらのバージョンにおいても、ガロウは死亡しておらず、人間性を取り戻し新たな一歩を踏み出しています。

【ワンパンマン】ガロウとの決着はどこで見れる?

©ONE・村田雄介

ガロウとの決着はアニメ3期で描かれます。

『ワンパンマン』の中でも特に長く、壮大なスケールで描かれる「怪人協会編」。

ヒーロー協会と怪人協会の全面戦争が勃発し、S級ヒーローたちの限界や結束、そして主人公サイタマの圧倒的な存在感が改めて示される重要な物語です。

アニメ2期の最終回では、重傷を負ったガロウが怪人協会に連れ去られ、物語は次章「怪人協会編」へ突入するところで幕を閉じました。

【ワンパンマン】第3期はどこからどこまで?第1期の神作画復活なるか!?第2期までの内容もおさらい!大人気ヒーローアニメ『ワンパンマン』、待望の第3期がついに第2期の放送から約6年半の時を経て、サイタマたちの新たな戦いが描かれます。 ...

 

error: Content is protected !!