最新の投稿
バトル・アクション

【カグラバチ】85話あらすじ最新話!座村の開眼!痛みを越えた千紘とイヲリの言葉!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

『カグラバチ』は週刊少年ジャンプにて連載中の、剣と妖術をテーマにしたダークファンタジー作品です。

復讐に燃える青年・六平チヒロを主人公に、妖術師たちとの壮絶な戦いと人間模様が描かれています。

すでにアニメ化も決まっているカグラバチですが、本記事では『カグラバチ』第84話について感想やレビュー、考察を行っていきます。
→カグラバチのアニメ化についての記事を見る

【カグラバチ】84話までのあらすじ

第84話では、チヒロと座村の戦いがついに思想の衝突として激化します。

座村は妖刀破壊の目的を「夢物語」と一蹴し、チヒロが父・六平の遺志を背負う必要はないと主張。

一方チヒロは、「六平国重の息子」としての誇りを明言し、信念で対抗します。戦闘ではチヒロが淵天「猩」で座村の術を吸収・応用し反撃しますが、左手に深刻なダメージを負い窮地に。

そこへ巻墨の加勢が入り、座村の心の弱さを郎が痛烈に指摘。

座村が「雀」で反撃に出る中、チヒロは回復ではなく火力強化に雀の力を使い、覚悟の一撃でついに飛宗にヒビを入れます。

信念と覚悟が交差する、決定的な一話です。

【カグラバチ】84話あらすじ最新話!覚悟が紡ぐ魂の一撃!チヒロVS座村、激闘の果てに見えたもの『カグラバチ』は週刊少年ジャンプにて連載中の、剣と妖術をテーマにしたダークファンタジー作品です。 復讐に燃える青年・六平チヒロを主...

【カグラバチ】85話のあらすじ最新話

閉ざされた現実と千紘の諦めない姿勢

物語は、座村清市とイヲリが同居していた頃の回想から始まり、座村がイヲリの部屋に入れなかった場面が描写されます。

本話冒頭では、千紘が座村の持つ妖刀「飛宗」の刀身にヒビを入れることに成功します。

これは、千紘が「真打」を折る力を持っていること、そして座村にはまだ生きる道があることを示そうとした行動でした。

しかし、座村はすぐに「雀」の能力で刀身のヒビを直してしまい、千紘やイヲリの言葉に耳を傾けようとしません。

座村は、まるで「生きる道」を「見ないふり」をしているかのようでした。

座村はさらに妖刀「鴉」を展開し、巻墨・郎やイヲリをも羽根で包み込んで視界を奪います。

これに対し、千紘も妖刀「淵天」の能力「涅(くろ)」で対抗し、大量の金魚と羽根が入り混じる黒い空間を形成します。

この空間の中では、千紘と座村の2人だけが玄力(げんりょく)を通して周辺を知覚できる状態となり、互いに鴉の能力で自由に動ける「縄張り」となりました。

‟痛み”を巡る対話と覚悟

この静かな空間で、千紘と座村は再び刀を交えます。

淵天を握る千紘の手からは激しく血が噴き出し、座村は「痛えだろ 淵天を握るのは」と問いかけます。

座村は、刀を握り続ける限り「痛み」に晒されると語ります。

この「痛み」には、周囲から「大量殺人者」と呼ばれる苦悩や、イヲリが「座村清市の娘」と呼ばれる苦悩も含まれていました。

そのため、座村は千紘に妖刀を手放すよう促し、「お前ら(千紘とイヲリ)にとっては妖刀も俺も捨てるべき過去のものじゃないか。剣士じゃなく刀匠になると言ってたよな?」と問いかけます。

しかし、千紘はこの「痛み」と既に向き合い、昼彦(ひるひこ)とのやり取りで「人を斬った自分自身に向けられる目。それは仕方がない。でも殺しの全てが同じハズがない。

悪党のそれとは違う。六平国重や座村達の信念まで否定する事はしない」という答えを出していました(第54話)。

千紘は「俺はただ…全力で…生きているんだ!!」「何よりも手放したくない過去があるから!!」と叫び、痛くても全てを踏みしめて未来に進むと主張します。

イヲリもまた、「大切なものを守れるようにお父さんみたいに強くなるの」「私も一緒に戦えるよ」と、千紘と同じように過去を否定せず未来に進む覚悟を示していました。

座村の開眼と未来への一歩

千紘の言葉と、座村の脳裏に現れた元妻イノリの姿が、座村の心に強く響きます。

イノリは座村に「ねえ……いいかげん未来に目を向けてって」と語りかけ、座村が言い訳をしようとするのを遮り、「……ちゃんと見てあげてね」と促します。

これにより、座村は6年越しに、かつて開くことができなかったイヲリの部屋の襖(ふすま)を開けます。

彼は泣いている幼いイヲリを抱きしめ、「ありがとうな…俺を守ってくれて」と感謝を伝えます。

そして、座村は「雀」の能力で自らの目を治し、目の前にいる大きく成長したイヲリを直視します。

この行動は、座村がついに「見るべきもの」に目を向け、未来に絶望するのではなく、過去を受け入れて前を向く覚悟ができたことを象徴しています。

この章では、イヲリの部屋にあった枕元の似顔絵が消え、代わりにクレヨンと画用紙が描かれているという描写もありましたが、その意味は現時点では明確にされていません。

【カグラバチ】今後の展開:毘灼との関係

座村の開眼により、今後は彼がこれまでの計画を白紙に戻し、千紘と協力して真打を折る方向で進む可能性が示唆されています。

そうなると、座村と妖術師集団「毘灼」との協定は決裂する可能性が高いと考察されています。

座村は毘灼と協定を結んでおり、幽とは「指切り」を交わしています。

この「指切り」は幽を縛るものであり、座村には「毘灼構成員 全十名の個人情報」「六平の居所を漏らした神奈備の内通者の個人情報」「妖刀の在処」という情報の提供を約束させていました。

今後、神奈備本部で起きている騒動の中で内通者の正体が明らかになれば、座村が幽から情報を引き出す必要はなくなると考えられます。

毘灼はこれから神奈備本部から真打を奪い取ることに成功し、座村の協力なしでも事を進められるほどの力を手に入れる可能性も示唆されており、真打を巡る新たな攻防が予想されます。

座村に死亡フラグが立ったという見方もありますが、すぐに死亡する展開はないだろうと考察されています

【カグラバチ】過去の記事はこちら

過去の話のリンクを張っておきます。過去の考察記事を見たい方はこちらからどうぞ。

80話 81話 82話 83話 84話
85話 86話 87話 88話 89話
【カグラバチ】妖刀一覧まとめ!能力や特徴、所持者についても詳しく解説!『カグラバチ』は少年ジャンプで連載中の人気バトルファンタジー漫画です。 剣と妖術というテーマで、復讐と成長をテーマに描かれる話題作『カ...
【カグラバチ】アニメ化決定!あらすじ・みどころ、いつ放送されるかなどを徹底解説!大人気漫画『カグラバチ』のアニメ化が正式に決定しました! 週刊少年ジャンプで連載開始から瞬く間に人気を博し、その独特な世界観と迫力...
error: Content is protected !!